預金商品
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
平成25年3月8日現在
1.商品名 | 定期積金(スーパー積金) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2.販売対象 | 法人、個人 | ||||||
3.期 間 |
|
||||||
4.預入(受入) |
|
||||||
5.払戻(支払)方法 | 満期日以後に一括して支払います。 | ||||||
6.利 息 |
|
||||||
7.税 金 |
・個人の給付補填金に20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。 ・法人は総合課税となります。 |
||||||
8.手 数 料 | ── | ||||||
9.付加できる特約事項 |
・個人のものは「総合口座」の担保とすることができます。 (貸越利率は担保定期積金の約定年利回りに0.7%上乗せした利率) |
||||||
10.中途解約時の取扱い | 満期日前に解約する場合は、初回払込日から解約日の前日までの取扱い期間について解約日の普通預金利率により計算した利息とともに支払います。 | ||||||
11.金利情報の入手方法 | 金利は店頭備え付けの金利表示ボードまたは窓口へご照会ください。 | ||||||
12.その他参考となる事項 |
・払込が遅延した場合には、満期日を遅延期間に相当する期間繰延べます。 ただし、満期日を繰延べない場合には、表面記載の年利回り(1年を365日とした日割計算)の割合による遅延損害金を徴求します。 ・満期日以後の利息は解約日における普通預金利率により計算します。 ・預金保険制度の付保対象預金です。 (当金庫に複数の口座がある場合には、それらの預金元本を合計して1,000万円までとその利息が保護されます) |